パソコントラブル解決・過去ログ > Windows7 ログ ;> 他OSの検索
ビデオキャプチャとRAID0について…
◇-?ビデオキャプチャとRAID0について…-takaya-02/20-14:21(408)-No.490764 ┗?!Re:ビデオキャプチャとRAID0につ...-pandora-02/20-16:29(406)-No.490767 ┗?!?Re:ビデオキャプチャとRAID0に...-naruta-02/20-18:23(404)-No.490773 ┗?!?!Re:ビデオキャプチャとRAID0に...-うにゅ-02/20-18:33(404)-No.490775 ┗?!?!!Re:ビデオキャプチャとRAID0...-takaya-02/20-18:48(403)-No.490776
▲このページのトップに戻る
490764 | ビデオキャプチャとRAID0について… | takaya | 2010/02/20-14:21 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:Windows7 パソコン名:自作 トラブル現象: HDDについての質問 ハード関連:ハードディスク HDD 使用回線:光 -- 現在ビデオキャプチャ、動画編集のためにRAID 0を構築しようと考えています。 今現在すでにOS、アプリがインストールしてあるHDDが1台接続されています。 現在はRAIDではなく普通にキャプチャしたデータを別のパーテーションに保存して使用しているのですが、 この状態からRAID0を構築する場合OSは現在のHDDのままでキャプチャのデータの保存先をRAID0を 構築したほうへキャプチャー時に指定すれば早くなるのでしょうか…。 それとも、RAID0構築後こちらへOS、アプリ、キャプチャデータ等を保存し、今あるHDDをデータ保存用にしたほうが 懸命なのでしょうか。 なにぶんはじめてRAIDの構築で調べては見たものの効率のいい方法がわからず今回質問させていただきました。 PCの構成は マザー:asus P6T DELUXE V2 cpu: core i7 920 ステッピングDO メモリ:TR3X6G1600C9 (合計6G) ビデオカード:giba GV-N260C-896H 電源:CMPSU-850TXJP HDD:WD1001FALS×1(RAID 0非構築) OS:vista home 32bit 7 pro 64bit (デュアルブート) 以上です。 詳しい方がいらっしゃいましたご助言いただけたら幸いです、よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
490767 | Re:ビデオキャプチャとRAID0について… | pandora | 2010/02/20-16:29 |
記事番号490764へのコメント takayaさんは No.490764「ビデオキャプチャとRAID0について…」で書きました。 M/Bに内蔵してるデバイスを使って、Raidを組もうと考えてますか?(外付けカードでも同じだけど) おそらく・・・ 貴方が望むほどうまくできないと思います ビデオキャプチャー、DV編集で求められる必須条件として ・DISKアクセスのデータ転送レートに最低限値があって、常にそれ以上の数値が求められる ってことがあります これがクリアできない場合どうなるかと言うと、「こま落ち」発生です ずっと以前の話ですが、 私も同じ事を考えて、Promise FastTrak を使って、Raid0を組んだことがあります HDDベンチでもそれなりの数値向上が見られて、これはイケルと思いました しかし、結果は悲惨でした それまで、IDE接続で使って問題のなかったものが、かなりの頻度でこま落ちを起こし 事実上使い物にならなくなりました 「HD Tune」というHDDベンチを使って、Raid0を組んだHDDのデータ転送レートを調べると 定期的にデータ転送がスパイク状に極端に落ち込む現象があって そのときに、こま落ちを起こしているらしいことが判りました 結局、Raidを止め、その代わりに複数台のHDDを別々の用途にアサインするという方法で 性能の向上化をはかりました ・要は、OS領域専用、キャプチャー専用、DV編集用TEMP領域専用、DV編集出力専用 って感じ もし、 Raidを組みたいというならば、素直に Adaptec の最低でも10万円以上のカードを使うべきでしょう (Adaptecでも、こいった用途に数万円台のものでは使い物になりません) 業務用専用機でも組むのならイイけど、実質上Raid機はお金の無駄遣い 「Raidが組める」というのと「信頼性のあるRaidを組む」では、全然意味意が違ってくることに気をつけてください |
▲このページのトップに戻る
490773 | Re:ビデオキャプチャとRAID0について… | naruta | 2010/02/20-18:23 |
記事番号490767へのコメント pandoraさんは No.490767「Re:ビデオキャプチャとRAID0について…」で書きました pandoraさん返信ありがとうございます。 なるほど、自分で調べたときはRAID0=速くなると思っていたのですがそうとは限らないわけですね。 RAID自体は初めて挑戦しようと考えていたのでこういった意見はありがたいです。 あと専門的な仕事で使うような用途は考えていないのでpandoraさんのような使い方を することはないと思います(用途としてはXbox等のHDゲームのキャプチャです)が、 専門的な意見は私のような中途半端な知識のものとしては大変ありがたいです。 こま落ちが起きる可能性がある、ということは安全なキャプチャ環境を考えると HDD1→OS、アプリ領域 HDD2→キャプチャ専用&編集中ファイル HDD3→編集後出力 として、こま落ちがしない設定等をキャプチャソフトで設定して使用するのが 良いような気がしてきました。 もちろんフルHDなどの録画はこま落ちの関係で出来ないかもしれませんがその分 HDD故障時のデータ自体は助かる可能性が増えるというのも魅力ではありますね。 もう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
490775 | Re:ビデオキャプチャとRAID0について… | うにゅ | 2010/02/20-18:33 |
記事番号490773へのコメント narutaさんは No.490773「Re:ビデオキャプチャとRAID0について…」で書きました。 貴方誰ですか? takayaさん=narutaさん? #同じ人だとは分かるんですが、掲示板ルール守りましょう。 初めての方へ パソコン困りごと相談 http://pasokoma.jp/hajimete *----* 2.質問者へ お名前(ニックネーム)の変更はなさらないでください。 *----* #sage |
▲このページのトップに戻る
490776 | Re:ビデオキャプチャとRAID0について… | takaya | 2010/02/20-18:48 |
記事番号490775へのコメント うにゅさんは No.490775「Re:ビデオキャプチャとRAID0について…」で書きました。 大変申し訳ありません。私ハンドルネームが「naruta takaya」でして最初の質問と 二回目の投稿でハンドルの入力を間違えてしまいました。 素直にnaruta takayaで投稿していればと後悔しております。 掲示板のルールに違反してしまったことをお詫びいたします。 うにゅさん指摘していただき感謝いたします。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows7 ログ > ビデオキャプチャとRAID0について…
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む