パソコントラブル解決・過去ログ > Windows7 ログ ;> 他OSの検索
OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)
◇-?OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)-KEI-04/03-23:38(529)-No.492753 ┣??Re:OSとバンドル製品について(仮...-KEI-04/03-23:56(528)-No.492754 ┃ ┣??!Re:OSとバンドル製品について(...-ja3gzd-04/04-01:10(527)-No.492755 ┃ ┃ ┗??!!Re:OSとバンドル製品について(...-KEI-04/04-02:00(526)-No.492758 ┃ ┃ ┗??!!!Re:OSとバンドル製品について...-ZONE-04/04-09:18(519)-No.492769 ┃ ┗??!Re:OSとバンドル製品について(...-うにゅ-04/04-09:07(519)-No.492768 ┃ ┗??!!Re:OSとバンドル製品について(...-KEI-04/04-18:26(510)-No.492802 ┃ ┗??!!【多分解決】Re:OSとバンドル...-KEI-04/07-23:03(433)-No.492968 ┗?!Re:OSとバンドル製品について(仮...-P助-04/08-05:50(427)-No.492975 ┗?!!パソ困用務員削除...-パソ困用務員-04/08-15:25(417)-No.492990 ┗?!!?Re:パソ困用務員削除...-Q助-04/09-14:32(394)-No.493010
▲このページのトップに戻る
492753 | OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | KEI | 2010/04/03-23:38 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:Windows7 XP,Vista パソコン名:aaaaaaaaaa トラブル現象: OSのバンドル -- このサイトにはいつもお世話になっています。 KEIといいます。よろしくお願いします。 今回は質問というより疑問(相談)といった形になります。 ご回答をよろしくお願いします。 ※OS及び仮想環境の質問のため、[メーカー名][型番]は適当に書いています。 現在、VMwareで仮想化をいくつかしています。 [質問1] 以前、購入したOSの一部がDSP版だったのですが、そのDSP版のバンドル機器を 現在、使用しているPCに組み込めば仮想OSとして使用しても良いのでしょうか? [質問2] 質問というより疑問になりますが、先日Windows7のDSP版を見かけました。 PC関連のものを買いに店頭に出向くことがなく知らなかったのですが、 今現在のOSはFDDにバンドルされているものはなくなっているらしいです。 (MSに禁止されたらしいです) 今後、Windows7等を買うときの参考にしたいのですが、皆さんが[バンドルしている] もしくは[壊れにくいと思うバンドル機器]はどのようなものなんでしょうか? もしよければ理由もお願いします。 [質問3] 仮想環境構築の際 1.現時点の環境をそのままコピーし移行する。 2.新規インストールし、必要なものを手作業でインストールする 上記のことができると思いますが、 1の場合は旧PCの肥大化したレジストリ情報、環境によるエラー 2の場合は新規インストールなので使用ソフトの新規インストールの手間 が掛かります。 ほかの仮想環境を構築している方は、どのように仮想環境を構築しているのでしょうか? もしオススメの移行ソフト等があればお願いします。 以上です、よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
492754 | Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | KEI | 2010/04/03-23:56 |
記事番号492753へのコメント KEIさんは No.492753「OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)」で書きました。 質問者のKEIです。 質問を一つ書き忘れてしまいましたので、追記させてください。 [質問4] 中古購入やもらい物のPCにあるOSがパッケージ版なのかDSP版なのか? DSP版であれば何とバンドル(セット)になっているのか調べる方法はありますか? 以上です、よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
492755 | Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | ja3gzd | 2010/04/04-01:10 |
記事番号492754へのコメント KEIさんは No.492754「Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)」で書きました。 分かる事だけ >中古購入やもらい物のPCにあるOSがパッケージ版なのかDSP版なのか? プロダクトIDが違います。WindowsXP Proの場合 DSP版 nnnnn-OEM-nnnnnnn-nnnnn (n:数字) 製品版 nnnnn-nnn-nnnnnnn-nnnnn と私のPCはなっています。 >DSP版であれば何とバンドル(セット)になっているのか調べる方法はありますか? 買った人でないと分からないと思います。 MB、HDD、メモリ、CPU等複数のパーツの場合も有るので。 |
▲このページのトップに戻る
492758 | Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | KEI | 2010/04/04-02:00 |
記事番号492755へのコメント ja3gzdさんは No.492755「Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)」で書きました。 早速のご回答ありがとうございます。 マイコンピュータのプロパティの所ですね。 初めて知りました。 インストールCD等を探せばすぐにわかる気もするんですが、 倉庫にモノがありすぎて・・・PC上で解ってよかったです。 ありがとうございます。 追加の質問になってしまうのですが >DSP版 nnnnn-OEM-nnnnnnn-nnnnn (n:数字) 上記に「OEM」とあります。 私自身あまり詳しく走らないのですが、 今 :DSP版とOEM版は完璧に区分けされていて、DSP版が普及しOEM版とは別に販売 以前:OEM版もDSP版もまとめて、OEM版として販売 と認識しています。(違いますか?) 私の先ほど確認した「XP Pro」も「nnnnn-OEM-nnnnnnn-nnnnn」となっています。 これが現在で言うOEM版なのかDSP版なのかは分かるのでしょうか? ※最初の質問が不足していました正しくは 「OSがパッケージ版なのかDSP版なのかOEM版なのか?」を確認する方法です。 説明不足ですみません。。 |
▲このページのトップに戻る
492769 | Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | ZONE | 2010/04/04-09:18 |
記事番号492758へのコメント KEIさんは No.492758「Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)」で書きました。 >※最初の質問が不足していました正しくは > 「OSがパッケージ版なのかDSP版なのかOEM版なのか?」を確認する方法です。 「COAラベル」で判断できます。 ・COA (Certificate of Authenticity) とは何ですか。 http://www.microsoft.com/howtotell/content.aspx?pg=coa&displaylang=ja 製品版はCOAラベルとプロダクトキーは別になっています。 OEM版とDSP版は基本的に同じものですが、COAラベルにPCメーカー名が印刷 されているかどうかで判断すれば良いと思います。 #DSP版のCOAラベルにはメーカー名はありません。 ・ご使用の PC に貼られている COA (Certificate of Authenticity) の種類を確認します http://www.microsoft.com/howtotell/windows/quiz.aspx?method=oem_coa&displaylang=ja ちなみに、うちのDSP版WinXP Home(NonSP初期版)は「紫」です。 旧いメーカーPCのプリインストールWinXP Home(OEM)は「青」でメーカー名が 印刷されています。 >[質問1] その通りです。 >[質問2] FDDがバンドルできなくなったのは辛いですね。 壊れ難く、PCを組み替えても使えるものが選択肢になりますね。 HDDか光学ドライブになると思いますが、私なら光学ドライブにするかな。 >[質問3] 私は、新規インストールしています。 |
▲このページのトップに戻る
492768 | Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | うにゅ | 2010/04/04-09:07 |
記事番号492754へのコメント KEIさんは No.492754「Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)」で書きました。 >中古購入やもらい物のPCにあるOSがパッケージ版なのかDSP版なのか? >「OSがパッケージ版なのかDSP版なのかOEM版なのか?」を確認する方法です。 以下のリンク先で、COAラベル(プロダクトキーシール)とメディア表面の印刷で確認できます。 #例えば、わかりやすいのは、OEM版のDELL製PC添付のOSメディアなんかは、表面に「DELL製PCのみに使用出来ます」等印刷されています。 How to Tell - COA (Certificate of Authenticity) とは何ですか。 http://www.microsoft.com/howtotell/content.aspx?pg=coa&displaylang=ja How to Tell - Windows 比較ガイド http://www.microsoft.com/howtotell/windows/default.aspx?displaylang=ja |
▲このページのトップに戻る
492802 | Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | KEI | 2010/04/04-18:26 |
記事番号492768へのコメント うにゅさんは No.492768「Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)」で書きました。 ZONEさん、うにゅさん。ご回答ありがとうございます。 >・ご使用の PC に貼られている COA (Certificate of Authenticity) の種類を確認します 今確認した所によると、確かにDSPだと認識しているものにはMicrosoft以外に メーカー名は書かれてないですね。(色は青かなw) 逆にノートPCのプレインストール(OEM)版の方はキチンと「NEC」と書かれています。 付いているCOAは青のようなんですけどね。 ※これは移行できなそうですね。 >How to Tell - Windows 比較ガイド >http://www.microsoft.com/howtotell/windows/default.aspx?displaylang=ja 持っている大半のPCが左下の「青」であるのに対し、一番新しいVistaの端末は左中の 「2 つのポート ホール Port-Hole™」です。 そして、今にもはがれそうです。(テープで補強しても大丈夫なんでしょうか?? 何はともあれ、OSの種別の調べ方(?)については解りました。 ありがとうございます。 DSP版の仮想化についても、他のサイトを見て回った限りでは仮想環境で使用できそうです。 [質問1]完了(ありがとうございました。) [質問4]完了(ありがとうございました。) ------------------------------------ >FDDがバンドルできなくなったのは辛いですね。 >壊れ難く、PCを組み替えても使えるものが選択肢になりますね。 >HDDか光学ドライブになると思いますが、私なら光学ドライブにするかな。 ZONEさんの言うとおりHDDは危ないですよね。 私も何度囲われたことが有り仮想化等をすると余計に怖いことに なりそうな気がします(なんとなくですけど 光学ドライブ今まで何度か読み書きできなくなりましたが (CDを入っているのに読み込めない、認識できない?)デバイスマネージャ上では 今でも正常に稼動中です。。 私も買うとしたらドライブ系かと思ったのですが、 なぜか拡張カードやカードリーダー・HDDのセットが多い気がします。 拡張カードやカードリーダーは、普段あまり使わないのですがこれらは LANケーブルの抜き差しやメモリーカードの抜き差し等を行なっていると良く壊れるものなのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
492968 | Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | KEI | 2010/04/07-23:03 |
記事番号492802へのコメント KEIさんは No.492802「Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)」で書きました。 質問2及び3は答えが返ってこないため、解決とさせていただきます。 皆さんありがとうございました。 ※よくよく調べてみるとOSのバンドルにカードリーダーは無理っぽい・・・のかな? |
▲このページのトップに戻る
492975 | Re:OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために) | P助 | 2010/04/08-05:50 |
記事番号492753へのコメント KEIさんは No.492753「OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)」で書きました。 KEIさん こんちは 結論から言います。OSを入手する時 OSだけ単体で購入した方が良いと思います、 OSはPC1台に1つが原則ですから、たとえばマザーのバンドルだとして 組み立てたり使用 している内に壊れてなくなくマザーを買い替えた場合PC1台に1つのOSが成り立たないと思うのです。 それと OSのCDを正面から見た時左上にOEMの場合その事が書いてあるそうです。 こんな答えでいいでしょうか? (ライセンス違反に抵触する可能性のある部分を一部パソ困用務員が削除しました) |
▲このページのトップに戻る
492990 | パソ困用務員削除 | パソ困用務員 | 2010/04/08-15:25 |
記事番号492975へのコメント パソ困用務員が削除しました。 |
▲このページのトップに戻る
493010 | Re:パソ困用務員削除 | Q助 | 2010/04/09-14:32 |
記事番号492990へのコメント パソ困用務員さんは No.492990「パソ困用務員削除」で書きました。 削除権限もらってうかれてんじゃねーよ。 削除理由くらい書け! |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows7 ログ > OSとバンドル製品について(仮想環境を作るために)
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む