パソコントラブル解決・過去ログ > Windows7 ログ ;> 他OSの検索
内臓ハードディスクの認識方法と復元
◇-?内臓ハードディスクの認識方法と復元-池永-12/31-00:57(3090)-No.512990 ┣?!Re:内臓ハードディスクの認識方...-ボリルーム-12/31-01:27(3090)-No.512991 ┃ ┗?!!Re:内臓ハードディスクの認識方...-池永-12/31-09:58(3081)-No.512996 ┣?!Re:内臓ハードディスクの認識方...-ZONE-12/31-08:02(3083)-No.512993 ┃ ┗?!?Re:内臓ハードディスクの認識方...-池永-12/31-10:00(3081)-No.512997 ┗?【解決】Re:内臓ハードディスクの...-池永-12/31-12:51(3079)-No.512999 ┗?K~解決してよかったですね。...-まちゅパソ困管理人-01/01-00:28(3067)-No.513007
▲このページのトップに戻る
512990 | 内臓ハードディスクの認識方法と復元 | 池永 | 2013/12/31-00:57 |
メーカー名: ゲートウェイ OS名:Windows7 パソコン名:GT5058j トラブル現象: 認識できない ハード関連:ハードディスク HDD -- XPから7にOSを変えたのですが、変更前には認識していた内臓大容量HD(2TB)がうまく認識していません。 1、ハードディスクが2つ400GBと2TB(増設)内蔵してある。 2、OSは400GBの方に入っている。 3、動画などのファイルが2TBの方に入っている。 4、400GBの方は問題なく起動しているが、2TBの方はディスクの管理上では状態が「失敗」となっている。 5、2TBの方はOSを入れる時には電源等の線は抜いていたが、今は入っている。 電源等の抜き差しとドライバの更新は既にしました。 また、デバイスの状態は「正常に動作しています」となっています。 以上の通りですが、うまく2TBの方を認識させ、データを元通りにする方法がございましてたら教えてくださいませんでしょうか? パソコン自体は古いものでゲートウェイGT5058jというもので CPU Core 2 Duo E6300 1.86GHz メモリー容量 2GB となっています。 宜しくお願いします |
▲このページのトップに戻る
512991 | Re:内臓ハードディスクの認識方法と復元 | ボリルーム | 2013/12/31-01:27 |
記事番号512990へのコメント 池永さんは No.512990「内臓ハードディスクの認識方法と復元」で書きました。 ドライブレターの割り当てがされてないのでは? こちらのサイトで詳しい対処方法を記載してくれているので、試してみては? http://miracleofthefishes.blog26.fc2.com/blog-entry-243.html |
▲このページのトップに戻る
512996 | Re:内臓ハードディスクの認識方法と復元 | 池永 | 2013/12/31-09:58 |
記事番号512991へのコメント ボリルームさんは No.512991「Re:内臓ハードディスクの認識方法と復元」で書きました。 ご回答ありがとうございます。 戴きましたページの通りにやってみましたが、私の場合はディスク0というのが該当しており、それが「異形」となっていました。 それ以上は進めませんでした。 |
▲このページのトップに戻る
512993 | Re:内臓ハードディスクの認識方法と復元 | ZONE | 2013/12/31-08:02 |
記事番号512990へのコメント 池永さんは No.512990「内臓ハードディスクの認識方法と復元」で書きました。 ディスクの管理の種類は「ベーシック」「ダイナミック」のどちらですか? ↓によると「ベーシック」の場合は為す術なしですね。 ・ディスクの管理のトラブルシューティング http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc787481(WS.10).aspx#BKMK_7 「ベーシック」の場合は以下を試してみてください。 1.HDDを接続しているSATAポートを変えてみる。 2.SATAケーブルと電源ケーブルを変えてみる。 3.HDDを別のPCに接続して正常に認識されるか確認する。 4.HDDをUSB外付けケースに入れて、USB接続で正常に認識されるか確認する。 5.CDブートでインストールせずに使用できるLinux(UbuntuやKNOPPIX)で起動して 正常に認識されるか確認する。 6.・Recuva - 窓の杜ライブラリ http://www.forest.impress.co.jp/library/software/recuva/ のようなソフトでデータ救出を試みる。 |
▲このページのトップに戻る
512997 | Re:内臓ハードディスクの認識方法と復元 | 池永 | 2013/12/31-10:00 |
記事番号512993へのコメント ZONEさんは No.512993「Re:内臓ハードディスクの認識方法と復元」で書きました。 ご回答ありがとうございます。 形式は「ダイナミック」です。 抜き差しは何度かやっています。 |
▲このページのトップに戻る
512999 | Re:内臓ハードディスクの認識方法と復元 | 池永 | 2013/12/31-12:51 |
記事番号512990へのコメント 池永さんは No.512990「内臓ハードディスクの認識方法と復元」で書きました。 ZONEさんから頂きましたリンクから解決することができました。 ・ディスクの管理のトラブルシューティング http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc787481(WS.10).aspx#BKMK_7 にある「異形式になっています」 から解決することができました。 皆様本当に有難うございました。 |
▲このページのトップに戻る
513007 | 解決してよかったですね。 | まちゅパソ困管理人 | 2014/01/01-00:28 |
記事番号512999へのコメント 池永さんは No.512999「Re:内臓ハードディスクの認識方法と復元」で書きました。 解決してよかったですね。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > Windows7 ログ > 内臓ハードディスクの認識方法と復元
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む