◇-?自作PCのグラフィック-K&Y(初)-PC不慣れ-09/01-18:10(1107)-No.505362 ┣?!Re:自作PCのグラフィック...-ゲイツ・キャパ-09/01-20:40(1104)-No.505364 ┃ ┗?!?Re:自作PCのグラフィック...-K&Y-09/01-23:08(1102)-No.505366 ┣?!Re:自作PCのグラフィック...-ZONE-09/01-23:22(1101)-No.505367 ┃ ┗?!?Re:自作PCのグラフィック...-K&Y-09/01-23:55(1101)-No.505368 ┃ ┗?!?!Re:自作PCのグラフィック...-うにゅ-09/02-09:46(1091)-No.505373 ┃ ┗?!?!?Re:自作PCのグラフィック...-K&Y-09/02-13:33(1087)-No.505374 ┃ ┣?!?!?~Re:自作PCのグラフィック...-c-koban-09/02-20:40(1080)-No.505376 ┃ ┗?!?!?!Re:自作PCのグラフィック...-うにゅ-09/03-17:25(1059)-No.505384 ┃ ┗?!?!?!?Re:自作PCのグラフィック...-K&Y-09/05-14:09(1015)-No.505407 ┗?!Re:自作PCのグラフィック...-FUFUFU-09/05-17:36(1011)-No.505411 ┗?!-Re:自作PCのグラフィック...-K&Y-09/07-16:01(965)-No.505421 ┗?!-!Re:自作PCのグラフィック...-FUFUFU-09/07-18:17(962)-No.505422 ┗?!-!-Re:自作PCのグラフィック...-K&Y-09/10-02:39(906)-No.505445 ┗?!-!-!Re:自作PCのグラフィック...-FUFUFU-09/10-03:57(905)-No.505446 ┗?!-!-!?Re:自作PCのグラフィック...-K&Y-09/10-05:09(904)-No.505447 ┗?!-!-!?!Re:自作PCのグラフィック...-FUFUFU-09/10-14:39(894)-No.505452 ┗?!-!-!?!-Re:自作PCのグラフィック...-K&Y-09/11-02:18(882)-No.505460 ┗?!-!-!?!-!Re:自作PCのグラフィッ...-FUFUFU-09/11-02:46(882)-No.505461 ┗?!-!-!?!-!-Re:自作PCのグラフィッ...-K&Y-09/11-04:16(881)-No.505462 ┗?!-!-!?!-!-!Re:自作PCのグラフィ...-FUFUFU-09/12-05:43(855)-No.505489 ┣?!-!-!?!-!-!?Re:自作PCのグラフィ...-K&Y-09/12-13:06(848)-No.505496 ┗?!-!-!?!-!-!【解決】Re:自作PCの...-K&Y-09/13-00:30(836)-No.505501
505362 | 自作PCのグラフィック | K&Y(初)-PC不慣れ | 2011/09/01-18:10 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:Windows7 パソコン名:なし ハード関連:自作パーツ Parts グラフィックボード -- 初めて自作パソコンを作ったのですがパソコン起動時に毎回 Graphics No AMD graphics driver is installed. or the AMD driver is not functioning propertly. Please install the AMD driver appropriate for your AMD hardware. と表示されるのですが、どうしたら良いのか回答お願いします。 |
505364 | Re:自作PCのグラフィック | ゲイツ・キャパ | 2011/09/01-20:40 |
記事番号505362へのコメント K&Y(初)-PC不慣れさんは No.505362「自作PCのグラフィック」で書きました。 グラフィックドライバを入れてないのでは? ボード付属のCDから、入れてくださいね 以下直訳 グラフィックスAMDグラフィックス・ドライバーは設置されません。 または、AMDドライバーは、プロ粋に機能していません。 あなたのAMDハードウェアに適切なAMDドライバーを設置してください。 |
505366 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/01-23:08 |
記事番号505364へのコメント ゲイツ・キャパさんは No.505364「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 丁寧な回答ありがとうございます。 一応付属されていたディスクの方をやってみて、そのあとネットでダウンロードしたものも 試してはみていたのですが、 この表示が出ている状態なんですがインストールの仕方に問題があるのでしょうか? |
505367 | Re:自作PCのグラフィック | ZONE | 2011/09/01-23:22 |
記事番号505362へのコメント K&Y(初)-PC不慣れさんは No.505362「自作PCのグラフィック」で書きました。 自作PCということなので、詳細な機器構成(全パーツのメーカー&型番)を 書き出しましょう。 OSについては、総称だけでなくエディション,SPバージョン,何bit版かも。 |
505368 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/01-23:55 |
記事番号505367へのコメント ZONEさんは No.505367「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 すみません詳細の記入不足でした。 OS Windows 7 Home Premium Home Edition SP1 64bit CPU AMD Athlon 2 Multi-Core Processer memory CFD elixer DDR3 2G×2 motherboard ASRock 890GX Extreme4 グラフィック Radeon HD 6770 HDD 1TB 詳細確認できず 光学ドライブ 詳細確認できず 電源 KRPW-SS600W/85+ 追記 システムチェックツールを使用してみたのですがグラフィックのらんが該当なしとなっています。 回答よろしくお願いします。 |
505373 | Re:自作PCのグラフィック | うにゅ | 2011/09/02-09:46 |
記事番号505368へのコメント K&Yさんは No.505368「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 >motherboard ASRock 890GX Extreme4 >グラフィック Radeon HD 6770 ASRock > 製品紹介 > 890GX Extreme4 http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=890GX%20Extreme4 ASRock > 製品紹介 > 890GX Extreme4 R2.0 http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=890GX%20Extreme4%20R2.0 K&Yさんに確認したいんだけど、グラフィック環境はどうしたいんですか? ・マザーボードのオンボードVGAだけを使用したい。 ・Radeon HD 6770だけで、画面表示したい。 ・オンボードVGAとRadeon HD6770で、別々にマルチ画面表示したい。 ・オンボードVGAとRadeon HD6770で、ATI Hybrid CrossFireXを構築して使用したい。 オンボードVGAとRadeon HD6770の使用に関する設定が適切にされてないだけかと・・・ |
505374 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/02-13:33 |
記事番号505373へのコメント うにゅさんは No.505373「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 Radeon HD 6770だけで、画面表示をするつもりなんですが… ATI Hybrid CrossFireXを構築というのはどうういう効果があるのでしょうか? |
505376 | Re:自作PCのグラフィック | c-koban | 2011/09/02-20:40 |
記事番号505374へのコメント K&Yさんは No.505374「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 CrossFireとは、複数のグラフィックボードを使って並列処理を行うことで グラフィック描画能力を大幅向上させる技術です。 Radeon HD 6770を一枚しか使わないのであれば関係ありません。 詳しいことは以下のページをご覧下さい。 CrossFire (ATI) - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/CrossFire_(ATI) |
505384 | Re:自作PCのグラフィック | うにゅ | 2011/09/03-17:25 |
記事番号505374へのコメント K&Yさんは No.505374「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 >Radeon HD 6770だけで、画面表示をするつもりなんですが… 1.まず、Radeon HD6770をPCIE2スロット(青色)に挿してありますか? 2.電源を入れ、POST画面時にF2キーをおしてBIOS画面に入って下さい。 3.「Advanced」画面で、「Chipset Settings」または「Chipset Configuration」を選択します。 4.項目「Surround View」を”Disabled”に設定 5.項目「Primary Graphics Adapter」を”PCI Express”に設定 以上設定をして、保存してからBIOSを終了し、Windowsを起動してHD6770のドライバをインストールしてください。 場合によっては以下の設定が必要なのかも(あまり関係なさそうですが) 6.項目「Internal Graphics Mode」を”SIDEPORT”に設定 7.項目「Share Memory」を”AUTO”に設定 |
505407 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/05-14:09 |
記事番号505384へのコメント うにゅさんは No.505384「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 皆さんのアドバイスをやらさせていただいたのですが、 うにゅさんのアドバイスを実行後、 ネットからのインストールの方を試みたのですが、 開けずファイルを保存しても表示がされず保存画面では確認できたのですが… なのでディスクからのインストールをしたのですが状況変わらずです。 |
505411 | Re:自作PCのグラフィック | FUFUFU | 2011/09/05-17:36 |
記事番号505362へのコメント K&Y(初)-PC不慣れさんは No.505362「自作PCのグラフィック」で書きました。 >motherboard ASRock 890GX Extreme4 まず原点に返りましょう。 HD6770を取り付けていない時には、内蔵グラフィックスが機能すると思うのですが、 グラフィックスドライバーなど、どのような設定になっていますか。 まず、内蔵グラフィックスでまともに動くように設定してから、 HD6770を取り付けて切り替えてみてはどうでしょうか? もし、内蔵グラフィックスだけでもまともに設定できない場合は、 内蔵だけでOSの再インストールをしてみる。 それでもダメだと、マザーボード不良も考えられますので。 |
505421 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/07-16:01 |
記事番号505411へのコメント FUFUFUさんは No.505411「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 グラッフィックスドライバーの確認方法が分からないので教えてもらえると助かります。 |
505422 | Re:自作PCのグラフィック | FUFUFU | 2011/09/07-18:17 |
記事番号505421へのコメント K&Yさんは No.505421「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 確認というか、まずはHD6770をはずして、内蔵グラフィックスだけで起動する。 起動時に、前と同じエラーメッセージが出るかでないか確認。 デバイスマネージャーで、内蔵グラフィックスが認識されているかどうか確認。 対応ドライバーのCatalyst11.8をインストールする。 デバイスマネージャーで、ドライバが正しくインストールされたか、 バージョンなども確認する。 システムチェックツールでドライバーの状況を確認する。 というように、HD6770装着時と、内蔵グラフィックス機能だけにした時と、 状態などを比べてみるということです。 これで問題が出なければ、HD6770を取り付けて起動してみる。 内蔵グラフィックスだけでもドライバーがインストールできないのなら、 マザーボード不良の疑いがあるので、購入店で調べてもらう。 内蔵だけでは問題なく、HD6770をつけるとおかしくなるなら、 HD6770不良の疑いがあるので、購入店で調べてもらう。 |
505445 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/10-02:39 |
記事番号505422へのコメント FUFUFUさんは No.505422「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 その方法を試させていただきました。 とりあえずグラッフィックボードを外した状態でインストールをした結果、 警告はでなくなりました。 ドライバの方はvga.dllと出ているのですが、問題はグラッフィックボードにあるのでしょうか? このままとりあえずグラッフィックボードを付けてしまって大丈夫ですか? |
505446 | Re:自作PCのグラフィック | FUFUFU | 2011/09/10-03:57 |
記事番号505445へのコメント K&Yさんは No.505445「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 >とりあえずグラッフィックボードを外した状態でインストール >ドライバの方はvga.dllと出ているのですが 何をインストールしたのでしょうか? 主語を省略されると、意味不明になります。 vga.dllは、OS標準のドライバーです。 vga.dllから想像すると、Windows7をインストールしたように思いますが。 もし、Windows7を再度インストールしたのなら、 グラフィックスボードを取り付ける前に、 まず、Catalyst11.8をインストールしてください。 グラフィックドライバーだけではなくシステムドライバーもインストールされます。 マザーボードがAMDの890Gなのですから、 HD6770と同じものをインストールすることになるのですが、 これは、マザーボード単独で動作に問題がないか検証するためです。 Windows7の持っているドライバーだけでは、 AMDの新しいドライバーがまともに動くのか不明です。 問題は、ドライバーがインストールされないということなのですから、 ドライバーがインストール出来ることを確認してください。 インストールできれば、ドライバーファイルはati〜というのが主になります。 マザーボードへのドライバー適用が問題ないことを確認してから、 グラフィックスボードを取り付けてください。 |
505447 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/10-05:09 |
記事番号505446へのコメント FUFUFUさんは No.505446「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 説明不足でした…。 まず最初にグラフィックボードを外した状態で起動し警告が表示され、 次にマザーボードについていたディスクの方をインストールし起動し直したところで警告が消え、 あとグラッフィックボードに付いていたディスクとCatalyst11.8をネットからインストール。 という作業をしました。 |
505452 | Re:自作PCのグラフィック | FUFUFU | 2011/09/10-14:39 |
記事番号505447へのコメント K&Yさんは No.505447「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 >次にマザーボードについていたディスクの方をインストール >あとグラッフィックボードに付いていたディスクと >Catalyst11.8をネットからインストール 今後のこともあるので、先に書いておくと、グラフィックスドライバーに関しては、 必要なのは、Catalyst11.8のインストールだけです。 ・マザーボードについていたディスク おそらくバージョンが古いでしょうからインストールする必要はないです。 LANやAudioのドライバーは、付属ディスクからインストールしてもいいですが、 マザーボードやチップメーカーのサイトに最新版がないか確認して、 なるべく新しいものをインストールしましょう。 ・グラッフィックボードに付いていたディスク グラボを使わないのですからインストールする必要ありません。 マザーボードがAMDの新しいチップセットの内蔵グラフィックスですから、 上記3点は基本的に同じものになります。(バージョンが違うだけ) だから、最新のもの1個をインストールするだけで問題ないです。 あと「ネットからインストール」の部分もちょっとわかりにくいです。 これはダウンロードしてファイルを保存してからインストールしていますか? ネットから保存せず実行してインストールしていますか? まあ、一時ファイルとして保存してから実行されているので、 トラブルはないとは思いますが、保存して実行したほうが安全です。 また、インストールのたびにダウンロードするのも面倒でしょう。 一度保存して、USBメモリなどに入れておけば、手間もかかりませんし、 インターネットにつないでない時にもインストールできます。 前置き長すぎですが、ここから本題。 ドライバーをインストールしてあるのに、vga.dllが使われるのは変です。 デバイスマネージャーのディスプレイアダプターにある、 HD4xxxのようなものを開いていると思うのですが、 ドライバー→ドライバーの詳細を開いた時に、ドライバーがインストールされていれば、 ati〜.dllとかのドライバーファイルがずらっと並ぶはずです。 Intelの内蔵グラフィックスなら、ig〜.dllとかがずらっと並びます。 ということで、内蔵グラフィックスだけでも、 ドライバーが上手くインストールできないように見えます。 一度、内蔵グラフィックスだけで、Win7を再インストールしてみてはどうでしょうか? 現状から正常状態に復帰させる手立ては思いつきません。 再インストールする場合は、Catalyst11.8をUSBメモリーなどに保存しておき、 Win7インストール→Catalyst11.8インストール →付属ディスクからLANやAudioのドライバーをインストール という順番でインストールします。 |
505460 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/11-02:18 |
記事番号505452へのコメント FUFUFUさんは No.505452「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 Catalyst11.8直接実行してました…。 とりあえずOSの再インストール→Catalyst11.8インストール→LAM、Aoudioインストール を終えたのですが、Onboard VGA DriverとNEC USB3.0 Driverはインストールしないほうがよいですか? あとOS再インストール時にパーテンション割り状態になってしまったため結合するにはどうすればいいですか? |
505461 | Re:自作PCのグラフィック | FUFUFU | 2011/09/11-02:46 |
記事番号505460へのコメント K&Yさんは No.505460「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 >Onboard VGA DriverとNEC USB3.0 Driverはインストールしないほうがよいですか? ・Onboard VGA Driver・・・インストールしない これがCatalyst11.8に含まれるグラフィックスドライバーと同じものです。 ・NEC USB3.0 Driver・・・これはインストールしましょう。 >あとOS再インストール時にパーテンション割り状態になってしまったため >結合するにはどうすればいいですか? どのような分割状態になっているのですか? 再インストール時に、HDDの初期化をしなかったのですか? とりあえずは、ドライバーがまともにインストールできるかどうかを 確認するのが先ですから、まずそれを終わらせましょう。 場合によっては、マザーボードを初期不良で交換するかもしれないのですから。 HDDを1ドライブで使うのなら、 Windows7のインストール時にHDDにある領域をすべて削除すればよいです。 インストール作業の、インストール先HDDを選ぶところで出来ます。 |
505462 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/11-04:16 |
記事番号505461へのコメント FUFUFUさんは No.505461「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 確認したのですが変化なしでした… ということはマザーボードの初期不良なんでしょうか? あとパーテーションの削除なんですがHDD選択の画面で、インストールディスクからWindowsを起動してください と書かれていて削除とかはできないようなのですがどうすればよいのでしょうか? |
505489 | Re:自作PCのグラフィック | FUFUFU | 2011/09/12-05:43 |
記事番号505462へのコメント K&Yさんは No.505462「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 聞いているだけでは、いまいち理解できないところもあるので、 ウチにある880G+SB850マザーにAthlonII250を載せてWin7Ultをインストールしてみました。 手順としては、 Win7インストール→WindowsUpdateすべて適用→ドライバーのインストール という方法をとりました。SP1ではないので、まずSP1にして同じ環境にしてから ドライバーをインストールしようと思ったので。 結論としては、ドライバーのインストールで、 グラフィックスは標準VGAからHD4250に変わったので(890GXならHD4290)、 システムチェックツールでも、ati〜.dllに表示が変わりました。 こうならないのだとしたら、マザーボードに問題があるのかもしれません。 購入店でチェックしてもらった方が良いと思います。 ところで確認ですが、インストールしているCatalyst11.8のファイル名は、 「11-8_vista64_win7_64_dd_ccc_ocl.exe」ですよね。 いまは、チップセットドライバーが分離されたようで、 チップセットドライバーは「11-8_vista_win7_32-64_sb.exe」と 別ファイルになっていました。 とは言っても、マザーボードやグラフィックスボードに付属しているディスクからも インストールしているわけですから、ファイルが違うとは考えられないので、 ドライバーが入らないのはやっぱり変ですよね。 なお、再インストール時のHDD操作についてですが、 起動したWin7にインストールディスクを入れていませんか? BIOSで光学ドライブから起動するように設定をして、 Win7のインストールDVDから起動するようにしてください。 |
505496 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/12-13:06 |
記事番号505489へのコメント FUFUFUさんは No.505489「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 そこまでしてもらってありがとうございます。 11-8_vista64_win7_64_dd_ccc_oclをインストールしたところaticfx64.dllにかわりました。 スミマセン、ファイル名がAMD_Catalyst_11.8_CAP3というのをダウンロードしていました…。 |
505501 | Re:自作PCのグラフィック | K&Y | 2011/09/13-00:30 |
記事番号505489へのコメント FUFUFUさんは No.505489「Re:自作PCのグラフィック」で書きました。 グラフィックボードを認識するようになりました。 FUFUFUさんながながと色々ありがとうございました。 |